2019/09/05
9月に入って少し朝晩が涼しくなってきました
子ども達も季節の変わり目に咳をしている子が多いです。
皆様もお体ご自愛下さいませ。
さてさて 毎年行っている 消防署見学
今年も中山台の消防署にご協力のもと行ってきました!!
お天気も良く子ども達も大喜び
今年ははしご車1台
と素敵な消防士さん4人が私達を出迎えてくれました。
消防車に乗せてもらったり、お仕事の道具を見せてもらったり
お仕事の話を聞かせていただいたり、ユニフォームも着せていただきました。
まだ小さいCUBクラスの子達は怖がっていましたが(K君以外は)
みんな小さな消防士になりました。
火事で一番大切なことは!
まずは 逃げる事
っと教えてもらいました。
- ユニフォーム着たい人!!
- みんなよく似合っているね!
- 大きなはしご車!にかわいい笑顔
- ホースの先は重いです
- 火事の時一番大事な事は逃げること!!
- みんな揃って!火の用心!