2016/09/08
9月 Cubちゃんクラスはじまりました
夏休みも終わり、9月からCubちゃんクラスもはじまりました。
新しいお友達も増え 5人でスタートです。
ヤンミー!!
まだ教室には 空きがあります。
お悩みの方は どうぞお気軽にご連絡くださいね。
兵庫県宝塚市の英会話プリスクール・インターナショナル保育園・英語幼稚園【High Five Kids English Daycare & School】
アットホームで楽しいハイファイブで生きた英語を学ぼう!英会話保育園、英会話教室、親子英語リトミック
〒665-0877 兵庫県宝塚市中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター401
2016/09/08
夏休みも終わり、9月からCubちゃんクラスもはじまりました。
新しいお友達も増え 5人でスタートです。
まだ教室には 空きがあります。
お悩みの方は どうぞお気軽にご連絡くださいね。
2016/08/28
2016/08/24
お盆休みが終わり 子ども達は元気に登園
1週間なのにとても久しぶりに感じる新鮮さ
いいですね!
そして今日24日は参観日でした。
CUBとKOALAクラスは サークル活動をしてお歌に合わせて着せ替えをしました。
ペンギンクラスはホールでダンボール迷路を完成させました
この迷路は四季になっています
オラフは冬(うんどうかいでみたぞ!)
紅葉の山には子どもたちの作った葉っぱがついています。秋
春の山には色染めしたお花が咲いています
横の木には虫がたくさん(夏)
楽しい一日をありがとう!
お忙しい中ご出席いただきありがとうございました!!
この後ペンギンだけでなく他のクラスの子達も楽しみました!!!
2016/08/12
2016/08/12
2016/08/10
2016/08/06
2016/07/31
2016/07/16
梅雨の明けていないこの時期に Hikingに行きます。
暑い時に行きますが 私は曇り女
曇りの日に行く確率が高いです
今年も 天気には悩まされますが
くもり時々雨
そんな中昨日ハイキングに行きました。
山の中は暑い日でも涼しいので気持ちがいいです。
昨日は風も吹いていて 気持ちよさは倍増でした。
年少・年中・年長 合計25名とスタッフ5名でのハイキング
年長の女の子がひとり急の発熱の為 行くことができず悲しく悔しく可哀想でした。
後ろ髪を引かれる思いでの出発でしたが
Sちゃんの為にも みんなでがんばって到着して 頂上からSちゃんの回復を叫ぼう!
ハイキング途中でも たくさんの子どもたちが Sチャンのことを心配していていました。
一緒に上りたかった思いは一緒でした。
年少の子ども達が心配でしたが
なんとなんと 今回のハイキング 誰一人として
I am tired!
Are we there yet?
は言いませんでした。
I am hungry
は聞こえましたが
頂上でいただくおやつの事を考えていたのでしょう
2度の休憩を足して合計1時間45分
みんな笑顔で達成できました。
心配していた子達も難なく達成
驚きました!
毎日の公園までの散歩や公園での運動
体操などと通して 子ども達は体力がすごくつきました
心身ともに健康な子ども達
えらかったね!
2016/07/08
7月7日は七夕でしたね
あいにく きれいな星空には恵まれませんでしたが子ども達と笹の飾り付けをしたり
7月のお誕生日会をしたりと楽しみました。
子ども達の願いが遠い遠い ありひめとひこぼしにとどきますように!