兵庫県宝塚市の英会話プリスクール・インターナショナル保育園・英語幼稚園【High Five Kids English Daycare & School】
アットホームで楽しいハイファイブで生きた英語を学ぼう!英会話保育園、英会話教室、親子英語リトミック

TEL:0797-80-7681

〒665-0877 兵庫県宝塚市中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター401

TEL:0797-80-7681
Welcome to High Five Kids English Daycare and School

Blog(ブログ)

  • HOME
  • Blog(ブログ)

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

バレンタイン!

今日は2日早いバレンタイン!朝来た子からお家で作ってきたバレンタインカードをそれぞれの手作りポストに投函!後で開けるのが楽しみ!子ども達と楽しくお祝い!みんな赤やピンクのお洋服を着て気分UP!
水曜日にDolphinの子達がアイシングシュガーを,Panda,Penguinクラスの子達がクッキーの生地を準備していました。金曜日に全員でクッキーの型抜きをしてアイシングでデコレーションをしておうちの人にバレンタインのクッキーを作りました。クッキーが終わった後はゲームしました。
クッキー生地作りとcubとkoalaのゲームの事はまた別でお伝えしますね!

ずっとずっとしたかった保育中の体操教室
やっと始まりました!
子ども以上にドキドキしていたのは わたし・・・なぜか緊張

お願いしてた垣内コーチは私も長年知っている信頼あるコーチ
その点は安心

まずは年少のDolphinクラスから
子ども達の年齢に合わせてはじめてくれる
保育中は いつも合言葉のように
NO JAPANEASE!っと言っているのに
垣内コーチは英語が話せないので
NO ENGLISH!っと OK?っと英語で
子ども達は終始ニコニコ
やはり子ども達の気持ちをつかむのが上手!
おふざけしている子でも 上手に受け止め 参加できるように

待っているときは!(垣内コーチ)
おやますわり!(こどもたち)
この号令が気に入った子ども達
日本語を話す子供たちを普段見ることがない私達にはなぜか新鮮な時間だった

DSC_2714.jpg

まずはホールを走る! 3回各コーナーのスタッフとタッチして走ってもとの場所に戻る


DSC_2715.jpg

もどると
片足たち

DSC_2739.jpg

ポーズ!

後は
お山すわりから ジャガイモになってコロコロして手をつかず立ち上がり
ポーズ! っとか
いろいろやったね

年少の次は 年中(Panda)年長(Penguin)

年少のとはまた少し違う 今回はマットの上をいろいろな方法で動く(渡る?)
DSC_2758.jpg

DSC_2803.jpg

熊になったり 逆さの熊
DSC_2826.jpg

くるくる回る熊


DSC_2848.jpg

ポーズ!

さすが
高度なこともやってくれます

簡単に見える動きも やると あれ? あれ?なんでやろ?って出来ない
面白いですね

次回は3月4日だよ!

課外レッスンの 体操教室体験募集中!
3月1日 16時
3月4日 16時
皆さんお友達をお誘って参加して下さいね!
ご連絡お待ちしております

たのしかったね!