兵庫県宝塚市の英会話プリスクール・インターナショナル保育園・英語幼稚園【High Five Kids English Daycare & School】
アットホームで楽しいハイファイブで生きた英語を学ぼう!英会話保育園、英会話教室、親子英語リトミック

TEL:0797-80-7681

〒665-0877 兵庫県宝塚市中山桜台2-2-1 中山台ファミリーセンター401

TEL:0797-80-7681
Welcome to High Five Kids English Daycare and School

Blog(ブログ)

  • HOME
  • Blog(ブログ)
0F55599C-1C35-43A4-B845-66A968F9557F 3AB08FFD-8AFE-4FAE-B3DC-D262D7A81CDC 7A83D951-33F3-4865-A570-AF4C2ACEC01B BB9A6684-ED32-4692-A490-A0952BAAEAEE 5月5日の子どもの日。 ハイファイブでもたくさんのこいのぼりが泳ぎました。 カラフルでいきいきとしたこいのぼり! 子どもたちみんなが、 のびのび育っていける世の中でありますように!
エッグハンティングのあとは、 スクールに戻ってエッグの中身を見るのがお楽しみ! そして、お待ちかねのエッグカラリング🌈 ゆで卵の殻にクレヨンで好きな絵を描いて、 色水につけたら、素敵なカラーエッグの出来上がり! 今年も楽しいイースターイベントになりました! 4742786968363430829.69848cfa7548f766100e618a53477d92.22042402 4742786968363430829.89e402cf3a73721f04fc04163fe904e6.220424024742786968363430829.e978db7953d09c6fa9e9abfa3871688b.220424024742786968363430829.97f84a94dc1ad1487830d67a5433d82f.220424024742786968363430829.d6f2379eb385ceb287c4387129fb82bf.220424024742786968363430829.a6909998f0bb6bb931fd964d18cec570.22042402
今年もやってきた、イースターの季節。 ハイファイブにも、イースターバニーからのメッセージが届き、 いざ公園へエッグハンティング! 大きな子と小さな子がペアになり、 イースターバッグを下げて、 力を合わせてエッグをエッグを探します。 あ、こんなところにも! 楽しい宝さがしの時間はあっという間です。

4742761090753082339.9842b7acda9f2cc2f9f5ee544c127ac7.220424014742761090753082339.e8af51f75cad9d3e6ff259765c099627.220424014742761090753082339.256640e11a717be4b225b3ca9e4af344.220424014742761090753082339.374673a443bc1d099769f1f9c298a19c.220424014742761090753082339.690e0e943c00a8c833eab572bf53a67a.220424014742761090753082339.72cf469c205bd6fcb05301cc1f8b6ad1.22042401easter1

満開の桜とともにハイファイブの新年度がはじまりました。

新しいお友だちも日に日に慣れて、

にぎやかなハイファイブキッズです。

公園ではしっかり歩いて探検する子も、

砂場でじっくり遊ぶ子も!

桜吹雪もとっても楽しい季節です。

どの子も、この一年の成長がとっても楽しみですね。

 

9129508A-C9FB-4148-8E5D-8A75D6FE522C501BA85D-C857-44C7-AB91-7879ED175DA8EDB3FA9F-4665-4067-BBAA-BAFA7D9F0C820CCC0F19-B874-40FE-83CB-0F8FCF5EB51AD7C93007-4919-4B55-884D-68A83972EA12

zooゾウzooペンギンzooロバzooコアラzooダチョウzooシロクマzooフラミンゴzooお弁当zooバス2zooバス

ハイファイブのお別れ遠足、快晴のなか、バスに乗って王子動物園に行きました。

たくさんの動物を見て、仲間と一緒にお弁当。帰りはバスの中でゆっくりお昼寝。

小さいCUBクラスのお友だちには大きな大きな遠足でしたが、

帰りのバスではお友だちと手をつないですやすや眠っている姿を見せてくれて、

私たちも大満足。

これで私たちの今年度の大きな行事も終わりです。

 

3月のお誕生日

harub.d3 haru.b.d6 haru.b.d1 haru.b.d2 haru.b.d4 3月のお誕生日は3歳になるHARUくん。 たくさんのお友だちにお祝いしてもらいました。

健やかに大きくなあれ!

storytime1 storytime2 storytime4 storytime5 storytime6 年長のペンギンさんたちが、 卒園前にみんなに絵本の読み聞かせをするストーリータイム。

小さなクラスの子どもたちも、 お兄ちゃんお姉ちゃんのお話に 興味津々!

ちょっと長いお話も しっかり読めるようになったペンギンの3人。

一生懸命な姿に、 大人の私たちもウルウル。

いつも感動をありがとう!!

2022penguin12022penguin2playcub1playkoala3playkoala4playdolphinplaypp2playpp12369A8BA-C9C2-4F14-B658-C808DCAB12FD1年間の集大成、各クラスの発表会と、 年長クラスペンギンさんの卒園式が、 ついにやってきました!

かわいい衣装を着けての発表会は、 緊張したり、失敗したりもあったけれど、

最後はみんなそろって、 笑顔でチーズ!!

この日に向けて、 子どもたち一人一人が大きく成長しました。

そして今年は3人のペンギンさんたちが卒園。

しっかりとdiplomaも受け取り、 いよいよ小学生です。

とっても優しく、 頼もしい3人のペンギンさん。

希望に満ちあふれた未来が待っていますように!

21555762-F3F3-49AB-9C8D-ACBD64D93BDC2ED5C473-91A2-4D7E-B030-3299D549EFC49722B837-4F51-4EF7-BED3-BF08E743E7CF98DD5E6E-56C8-4B64-BAE3-7CEF9B5271F85272FDC6-D10A-4B6F-A730-66C784B9B792 体験受付中の英会話教室!講師のPauloはブラジル人。

聞きやすい英語はもちろん、おもしろくて楽しいレッスンが子どもたちに人気です。

保育所の子どもたちにも愛されているPauloは、子どもたちに寄り添う温かい先生。

英会話をはじめるときの最初のステップは、Pauloの“Hello!”で乗り越えられます。

体験申し込み、受付中です。お気軽のお問い合わせください!

ハイファイブで祝うひな祭り。

女の子のお祝いですが、男の子もみんなで健やかな成長を祈ります。

今年も元気に、各クラスで作ったひな飾りを持って記念撮影。

明るい春の光が差し込んでいます。

771D9C47-E48C-406C-84B1-9A1F2E32367F49925063-AA6C-48A0-9F32-7AB30FAD75E14937CEF3-FA5F-476F-8065-575EBA810170544CCB1B-6144-4502-8899-7649DAA8258F897CD051-5FC2-477E-A746-634E55BB581B 80152662-FFD2-4C95-AA92-1CD2F2424A95 8C415F5A-28E4-409B-B160-999A0E036BF3